皆さんは無印良品は行かれますか?
無印良品はコスパも良いのに高品質で使いやすいものばかりですよね。
扱っている商品は収納用品、キッチン用品、化粧品、文具、衣料品や家具家電まで何でも揃ってます!
デザインもシンプルで使いやすく清潔感のあるものばかりです。
食べ物は無添加のものや体に良いものが売られていますし、化粧品やコスメはお肌に優しいものなどが売られていますよね。
家具や雑貨なども売られておりシンプルでインテリアに馴染みやすいデザインのものばかりです。
無印良品は1980年に西友のプライベートブランドとして誕生しました。
全世界に700店舗以上もあるそうで店舗の数だけでもその人気ぶりがわかりますね!
そんな何でも売っている無印良品ですが毎年福袋が売られているのはご存知ですか?
今回は世界的に大人気な無印良品の福袋をご紹介していきたいと思います!
無印福袋(福岡天神)の過去の中身と値段まとめ!!
無印良品の福袋ステーショナリー当たったんだけど、想像以上の量だった!! pic.twitter.com/9Ju32e5Emv
— ばど (@kappa_vds) June 11, 2019
何でも売っている無印良品の福袋の中身気になりますよね。
服屋さんなら服の福袋が売られているとすぐわかりますがいろんな種類のものがあると何を詰めるのだろうとすごく疑問です。
実は無印良品の福袋は去年でも約7種類もあり、その中から好きな福袋を選べるようになっていました!
1つ1つ詳しくご紹介いたします。
2019年
福缶 税込2019円
・日本各地の縁起物(48種類の中から1つ。福島県の赤べこや香川県の高松張子ウリ坊など)
・MUJI GIFT CARD(2019円分)
・オリジナルポチ袋
・リーフレット福袋 婦人 S・M・L 税込3300円
・ニット、シャツ、雑貨などからランダムに組み合わせ福袋 紳士 S・M・L 税込3000円
・ニット、カットソー、雑貨、インナーなどからランダムに組み合わせ福袋 紳士 (アウター入り)S・M・L 税込5000円
・アウター、ニット、シャツ、雑貨などからランダムに組み合わせ福袋 ファブリックス 税込3000円
・ラグ、毛布、クッション、タオルなどの中からランダムに組み合わせ福袋 ステーショナリー 税込2000円
・ペン、ノート、ファイル、小物ケースなどの中からランダムに組み合わせ福袋 ヘルス&ビューティー 税込2000円
・ケア用品、ヘア小物、トラベル用品、ポーチ、フレグランス類の中からランダムに組み合わせ
玄関に飾ります😌👏#無印 #福缶 pic.twitter.com/D73WHk22vJ
— motomachi (@uewo930) January 1, 2019
福缶は2012年から始まり東北の震災復旧を応援する福袋になっています。
なので東北4県(青森、岩手、宮城、福島)の特産物が入っています。
福袋を買いながら震災復興の応援ができるのはとても素敵ですね!
無印良品福袋当たった
全部で8000円
定価だったら33000円分くらい?(ちゃんと計算してない)
ただカーテンのサイズが我が家と合わない😭
うち丈200じゃないんだよ~
誰か欲しい人いないかな😭 pic.twitter.com/goWo0ypGtl— さかき (@sakaki0311) June 13, 2019
2018年
福袋 紳士 XS・S・M・L・XL 税込3000円
・ニット、カットソー、シャツ、雑貨などからランダムに組み合わせ福袋 紳士 (アウター入り)XS・S・M・L・XL 税込5000円
・アウター、ニット、カットソー、シャツ、雑貨などからランダムに組み合わせ福袋 婦人XS・ S・M・L・XL 税込3000円
・ニット、カットソー、シャツ、雑貨などからランダムに組み合わせ福袋 婦人(アウター入) S・M・L 税込5000円
・アウター、ニット、カットソー、シャツ、雑貨などからランダムに組み合わせ福袋 こども 税込3000円
・アウター、ニット、カットソー、雑貨などからランダムに組み合わせ福袋 マタニティー 税込5000円
・アウター、ニット、カットソー、雑貨などからランダムに組み合わせ福袋 マタニティー(アウター入) 税込5000円
・アウター、ニット、カットソー、シャツ、雑貨などからランダムに組み合わせ福袋 ファブリックス 税込3000円
・ラグ、ひざ掛け、まくら、クッション、スリッパなどからランダムに組み合わせ福袋 ファブリックス 税込9000円
・掛ふとん、掛ふとんカバー、ラグ、ひざ掛け、まくら、クッション、スリッパなどからランダムに組み合わせ福袋 ステーショナリー 税込1000円
・ボールペン、鉛筆、ノート、バックインバック、小物ケース、布ペンケース、ラッピング用品、電卓などからランダムに組み合わせ福袋 ヘルス&ビューティー 税込2000円
・シャンプー、ボディケア用品、ネッククッション、ケース類などからランダムに組み合わせ
2018年の福袋は2019年とはラインナップが少し変わっていますね。
毎年少しずつ変わっているようなので今年も少し違う可能性が高いです。
無印福袋(福岡天神)の予約方法と購入場所について!
福袋の予約開始日
2018年12月6日11:00から2018年12月12日10:00まで
福袋の抽選日
2018年12月13日
副缶の発売日
各店舗の初売り日(店舗での販売は副缶のみ)
こちらは去年の発売日ですが今年も同じぐらいのタイミングではないかと思われます。
無印良品の福袋は残念ながら福缶以外の商品はネットでしか販売しておらずネットストアで購入することができます。
ネットで購入する際「MUJI.netメンバー」に登録する必要があるので要注意です。
購入できるとは言っても2017年から無印良品の福袋は抽選販売のみとなっているので今年も抽選販売のみの可能性が極めて高いですね。
去年の場合
2018年12月6日11:00から12月12日10:00の間に無印良品のインターネットストアから抽選ができ、12月13日に当選者発表でした。
当選した方は2019年1月4日から1月7日までの間に送られたようです。
なので今年もこういった流れになるかと思われます。
また、送料無料で送られさらに代金振替の手数料が無料なので福袋以外にお金がかかることもなく家に届くのでかなりお得ですよね!
副缶は全国の無印良品の店舗で販売されるため福岡天神でももちろん購入可能です!
しかし、店頭販売される副缶は数量限定になりますので早めにゲットするのがおすすめです!
無印福袋(福岡天神)のまとめ!
かなり人気の無印良品の福袋。副缶以外の商品がネットでの抽選販売のみなのが少し残念ですが送料無料、手数料無料で家まで届くと考えるとお得に感じますよね。
抽選なので当たるかどうかワクワクしながら買うこともでき、それも楽しみの1つにもなりそうです。
福袋を買うと震災の復旧を応援できるというのもすごく素敵でさすが無印良品!と言いたくなるような点ですね!
ぜひ大人気の無印良品の福袋を買ってみてくださいね!